ヴィクトリア時代後期から流行し始めた「紅茶占い」。そのムーブメントにのって、イギリスの窯は様々なデザインの「紅茶占いカップ」を製作し始めます。特にエインズレイ窯やパラゴン窯によって、紅茶占いカップは1920~1930年代に多く販売され、女性達に人気を博しました。このページは、現在在庫のある紅茶占いカップのオンラインショップです。
紅茶占いカップの種類や占い方については拙著『FORTUNE TELLING TEACUP イギリス紅茶占いティーカップ』をご参考いただけましたら幸いです。