397. 純銀ハンドル/リボンのティーナイフ(英1940年代)
長さ17.5cmのティーナイフ、ハンドルはスターリングシルバー(925/1000)でブレードはステンレススチールです。
ティーナイフは日本ではスコーンナイフと呼ばれることが多いですが、どちらも同じもので、クリームティーに使用されるカトラリーです。スコーンを切ったり、クロテッドクリームやジャムを塗るために使用されるのが主です。
サイズはディナーナイフより小さいので、私はランチや朝食のバターナイフとしても重宝したり、ちょっとチーズを切る時などにも便利だなと思いながら使用しています。
可愛いリボンや鈴蘭をデフォルメしたデザインのレリーフがハンドルの両面に装飾されています。派手すぎず、シンプルながら可憐さが際立つカトラリーですね。
<コンディション>
良く見ると細かい小傷(表面的なスクラッチ)はありますが、凹みや歪みは無く、とても綺麗なコンディションです。
使用感を感じさせない見た目が嬉しいですね。
<サイズ>長さ17.5cm
<在庫>こちらは1本のみの入手で、レアなお品です。
¥18,800
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本
- 在庫あり
- 配送期間:1-2週間