T.Goodeとは、1827年ロンドンのメイフェアに創立されたThomas Goode.Co.Ltdという上質テーブルウェアやシルバーウェアを扱う老舗。ヴィクトリア時代からミントンやハマースレイなど数々の英国の名窯に特注品を作らせ、2種類のロイヤルワラント(英国王室ご用達)の認定を受けています。このお品も同社から特注依頼を受けて実際に制作したメーカーは、ミントン、スポード/コープランドなど一流ブランドと思われます。真っ白なボーン・チャイナの白磁がとても綺麗ですよ。
このセットは下記の通り3種類に分けての販売となっております。
①ティーポット、ミルクジャグ、シュガーポットの3点サーヴィスセット
②21.5cmプレート4枚セット(SOLD OUT)
➂16.5cmプレート4枚(元々ソウサー/9800円)
No.153 T.Goode ターコイズとローズスワッグ(英1900年前後)①ポット、ジャグ、ボール3点セット
<セット内容>
実用的なサイズのティーサーヴィス3点セットです。
・ティーポット1つ(横幅最大23cm)
・ミルクジャグ1つ(高さ12cm)
・シュガーボウル1つ(口径11cm、高さ6.2cm)
<コンディション>
ティーポット:ひびや貫入の無いとても綺麗な状態です。注ぎ口のすぐ下側に範囲2mm程度で表面が欠けている部分がありますが、その上に金彩が塗られていてかなりわかりにくいです。また位置的にも逆さにしないと見えない場所です。浅さは1mmも無いため、サイドから見ても凹みがほとんどわからない程度で、ご使用にも問題ありません。お写真にてご確認ください。
ハンドルの上部に5mm程度の長さの細い窯傷があります。こちらも表面のみの傷で、ご使用されるのに問題はありません。
蓋を外した本体の縁に細い線がありますが、こちらも製造時由来の窯傷で表面に釉薬が塗られています。
少しですが、小さな黒点などがあります。スパウト(注ぐ方の枝)の根元にあるものが一番大きいです。
どれもこの時代のボーンチャイナのお品によく観られるもので、ダメージではなくアンティークの個性と受け取られています。
それぞれお写真でご確認ください。
ティーポットはカップのようにたくさん製作されていないので、アンティークの陶磁器のティーポットでヒビ無く現存しているものは貴重です。
ジャグとボールは問題の無いとても良い状態です。極小さいファイヤリングマーク(黒点)やかすり傷、金や絵柄の擦れなどはあるものの、目立つ程のものはありません。貫入も無く、全体的に非常に良い状態です。
¥29,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本
- 在庫切れ
344. ➂T.Goode ターコイズとローズ(英1900年前後)約16.5cm皿4枚セット
<セット内容>
・小皿4枚(元ソウサー/約16.5cm×2cm)
元々はモーニングカップ(大きいサイズのティーカップ)のソウサー達ですが、コンディションが良いのでお皿としてお使いいただければと思い掲載いたしました。
<コンディション>
欠け、ひび、貫入の無いとても良いコンディションです。小さいファイヤリングマーク(黒点)やかすり傷、金や絵柄の擦れなどはあるものの、目立つ程のものはありません。お写真にてご確認ください。縁にざらっとした部分があるものがありますが、その上に金が塗られているので目立ちません。
¥9,800
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本
- 在庫あり
- 配送期間:1-2週間
344. T.Goode ターコイズとローズ(英1900年前後)21.5cmプレート4枚⓸
<セット内容>
・プレート4枚(内1枚ひび有り/各21.5cm)
<コンディション>
1枚のみ、内側に長さ約5.5cmのヘアライン(極細1本筋のひび)があります。そのため、お安くなっています(最後2枚のお写真でご確認ください)このお皿は粉のような黒点も多めです。
他3枚のお皿は欠け、ひび、貫入の無いとても良いコンディションです。小さいファイヤリングマーク(黒点)や縁がざらついている箇所、かすり傷、金や絵柄の擦れなどはあるものの、目立つ程のものはありません。黒点に関しては気になる方がいらっしゃるかもしれませんので、お写真でご確認ください。
¥0
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本
- 在庫切れ