196. ハマースレイ/ハンドペイント淡藤色のプレート(英1800年代)All handpainted perple floral plate c.19 century
淡い藤色を背景に美しい薔薇や野花のブーケが描かれた堅牢なお皿です。サイズは22cm×26cm。
金彩は羽やスクロール紋様、小花模様などが柔らかい風合いで施され、全体的に豪華だけれど、可憐な印象があります。
窯元は不明ですが、裏側に王冠のマークとH&??か、M&??の文字の刻印があります。最後のお写真でご確認ください。ひょっとしたらM&Co.で1800年代のある一定の時期のミントンの刻印?とも思いましたが、その場合だと王冠は無いのではと・・悩みながら今にいたります。
↓↓
その後の調査で、1887年にストーク・オン・トレントで開窯したハマースレイの初期の作品ということがわかりました。王冠のデザインも一致し、その下のイニシャルはH&Co.(Hammersley & Co.,)。この刻印は、専門書「Encyclopaedia of British Pottery and Porcelain Marks / Geoffrey A. Godden著」で説明されているもの(同じデザインの王冠の下にH&Co.)と一致しており、間違いないと思います。
ただ窯元不明の時点で製作年代は1800年代半ば頃のものと推定していたので、お値段を調整させていただき、少しお値下げとしました。
欠け、ひび、貫入の無い素晴らしいコンディションです。金彩の擦れ、薄くなっている部分が少しありますが、目立つほどではありません。(下のお写真でご確認ください。)あとは目立つ傷も無く、素晴らしいコンディションです。
¥32,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本
- 在庫切れ